概要:「Apple新製品"Apple Watch Series 6"とゲームの未来」という話。
プロフィール:わたなべ りょう
▼略歴
・明治大学政治経済学部卒
・株式会社カプコンに4年半勤務
・ゲームプランナー/アクションプランナー
・代表作は「モンスターハンター」シリーズ
・フリーランスとして独立
・特技は「テコンドー」「カポエイラ」
当ブログは、現役ゲームクリエイターの視点から、 以下情報について発信するブログとなります。
・最新のエンタメ業界に関するニュース
・クリエイターのライフスタイル×ワークスタイル
尚、下記ラジオでは、エンタメ業界に関する最新情報についていち早く発信しています。
- Apple新製品「Apple Watch Series 6」とゲームの未来
- そもそもApple Watchとは
- 「Apple Watch Series 6」は健康管理のウェアラブル端末へ
- 健康管理のウェアラブル端末が流行れば、新しいゲームも生まれそう
- ダークファンタジー小説「LANCASTER《ランカスター》」
Apple新製品「Apple Watch Series 6」とゲームの未来
最近、Twitterにて、以下ツイートをしました。
いよいよAppleの新製品発表が来たね。腕時計型端末「apple-watch-series6」は2020年9月18日発売!
内臓センサーによって、血中酸素濃度・心拍数・睡眠時間等について観測できるようになるみたい。
健康管理のウェアラブル端末か。運動とシンクロした面白いゲームが作れそう。
ちょっと詳しく解説していきます。
そもそもApple Watchとは
Apple Watchとは、腕時計のように腕に巻くことで、気軽に持ち運びすることができるウェアラブル端末のことです。
初代Apple Watchは、2014年9月10日2:00 (JST) に発表されました。
その後、series1⇒series2⇒series3⇒series4⇒series5と進化を遂げてきました。
進化を重ねるごとに、電話の着信、メールの受信、電子マネー決済機能等について可能としてきました。
従来のApple Watchについては、まさに便利な腕時計という印象でした。
「Apple Watch Series 6」は健康管理のウェアラブル端末へ
Apple Watch Series 6については、従来の便利な腕時計から、健康管理のウェアラブル端末へシフトした印象です。
理由としては、健康面に特化した機能が多分に含まれるためです。
代表的な機能としては、以下の通りです。※以下公式サイトより引用
・血中酸素濃度について把握する機能
Apple Watch Series 6に新しく登場した画期的なセンサーとアプリが、気になる時にあなたの体に取り込まれた酸素のレベルをチェックできるようにします。一日を通してバックグラウンドで測定を続けることもできます1
・心拍数について把握する機能
Apple Watch Series 6の心拍数アプリはあなたの心臓をチェックして、こうした異常をアラートでお知らせします。
・睡眠時間について記録する機能
新しい睡眠アプリは、就寝前の規則正しい習慣を作るサポートはもちろん、睡眠のパターンも毎晩記録します。
出典:
健康管理のウェアラブル端末が流行れば、新しいゲームも生まれそう
今後、このように、健康管理のウェアラブル端末が増えていけば、新しいゲームも作れそうだなと感じています。
例えば、こんな感じです。
・ユーザーの運動に合わせてリアルタイムに一緒に運動してくれる犬猫育成ゲーム
・心拍数が一定値を超えたらゲームオーバーになるホラーゲーム
このように、身体と連動した面白いゲームが作れそうだなと思っています。
ダークファンタジー小説「LANCASTER《ランカスター》」
その男、死ぬ度に、思い出す度に、強くなる──
ある日、現代からタイムスリップした一人の男。
目が覚めると、そこは中世暗黒時代、百年戦争の地だった。
生きて再び現代に戻る条件はただ一つ。
あらゆる願いを叶える《奇蹟の円環》を手に入れる事ーー
生死を賭した中世ダークファンタジー剣戟譚、開幕!!
▼LANCASTER《ランカスター》 第1話
▼電子書籍版