概要:「PS5の販売価格と販売時期が判明! 年末商戦が熱い!」という話。
プロフィール:わたなべ りょう
▼略歴
・明治大学政治経済学部卒
・株式会社カプコンに4年半勤務
・ゲームプランナー/アクションプランナー
・代表作は「モンスターハンター」シリーズ
・フリーランスとして独立
・特技は「テコンドー」「カポエイラ」
当ブログは、現役ゲームクリエイターの視点から、 以下情報について発信するブログとなります。
・最新のエンタメ業界に関するニュース
・クリエイターのライフスタイル×ワークスタイル
尚、下記ラジオでは、エンタメ業界に関する最新情報についていち早く発信しています。
- PS5の販売価格と販売時期が判明! 年末商戦が熱い!
- PS5には2種類のモデルがある
- 皆はどっちを買う? 俺はデジタル・エディションでいいかな
- 2020年11月10日にはXbox Series S と Xbox Series X も発売される
- 2020年は巣ごもり需要もあって初動の売れ行きは好調と予測
- ダークファンタジー小説「LANCASTER《ランカスター》」
PS5の販売価格と販売時期が判明! 年末商戦が熱い!
最近、Twitterにて、以下ツイートをしました。
PS5の発売時期・価格について、SONYから正式に発表が出ました。
詳細については、以下の通り。
発売時期:2020/11/12
通常版:49980円
デジタル版:39980円
通常版では、ディスク&DLソフト両方対応可。一方、デジタル版は、DLソフトのみ対応とのこと。
俺はデジタル版かな。
ちょっと詳しく解説していきます。
PS5には2種類のモデルがある
2020年11月12日に発売予定となるPS5には、以下2種類のモデルがあります。
・PS5 本体
・PS5 デジタル・エディション
PS5 本体
価格:49980円
特徴:PS5™上での互換動作に対応したPS4®タイトルがプレイ可能
つまり、互換動作に対応したPS4ソフトであれば、PS5でも引き続きプレイすることができるようです。
パッケージ版のPS4ソフトを持っている方には、嬉しい機能だと思います。
PS5 デジタル・エディション
価格:39980円
特徴:完全デジタル対応のディスクドライブ非搭載モデル
つまり、デジタル・エディションでは、パッケージ版のソフトをプレイすることはできないようです。
あくまでダウンロード版のソフトのみ遊べるモデルとなっているようです。
出典:
皆はどっちを買う? 俺はデジタル・エディションでいいかな
機体性能については、そこまで大きな差はないようです。
大きな違いとしては、"パッケージ版をプレイできるかどうか"。
※詳細については公式サイトを確認して下さい。
今後、パッケージ版を買うつもりはないので、デジタル・エディションでいいかなー
それに、PS5 本体より1万円も安くなるので。
2020年11月10日にはXbox Series S と Xbox Series X も発売される
ソニーの競合相手マイクロソフトは、PS5の発売日より少し早い11月10日、Xboxシリーズの最新機種「Xbox Series S」「Xbox Series X」を発売する予定です。
尚、主な違いについては、画像処理性能・SSDの容量等の性能です。
値段については、以下の通りです。
Xbox Series S:49980円
Xbox Series X:32980円
価格から分かる通り、完全にソニーのPS5を意識していることが分かります。
出典:
2020年は巣ごもり需要もあって初動の売れ行きは好調と予測
最近では、コロナの影響もあって、ステイホームの時間が長くなりました。
その結果、ゲームの売れ行きは絶好調となりました。
そんな中、年末には、PS5とXboxが発売されます。
こうした背景から、初動の売れ行きもまた好調になるだろう、と見込んでいます。
ダークファンタジー小説「LANCASTER《ランカスター》」
その男、死ぬ度に、思い出す度に、強くなる──
ある日、現代からタイムスリップした一人の男。
目が覚めると、そこは中世暗黒時代、百年戦争の地だった。
生きて再び現代に戻る条件はただ一つ。
あらゆる願いを叶える《奇蹟の円環》を手に入れる事ーー
生死を賭した中世ダークファンタジー剣戟譚、開幕!!
▼LANCASTER《ランカスター》 第1話
▼電子書籍版