概要:「空」「雲」「天」に関するカッコイイ漢字/言葉/熟語について一挙紹介!
【創作】空・雲・天に関するカッコイイ漢字/言葉/熟語120選【前編】
- 朧雲(おぼろぐも):空を覆う灰色の雲
- 彩雲(さいうん):太陽の近くを通ることで緑や赤に見える雲
- 瑞雲(ずいうん):彩雲の別名
- 紫雲(しうん):彩雲の別名
- 慶雲・景雲(けいうん):彩雲の別名
- 横雲(よこぐも):横に長い雲のこと
- 雲海(うんかい):山など高い所から見下ろした際に見える一面の雲のこと
- 雲間(くもあい):雲の切れ目のこと
- 夕雲(ゆうぐも):夕方に見える雲
- 群雲/叢雲/村雲(むらくも):集まった雲のこと
- 断雲(だんうん):切れぎれの雲のこと
- 霧雲(きりぐも):霧をもたらす雲のこと
- 層雲(そううん):霧雲の別名
- 巻積雲(けんせきうん):魚のウロコのように見える雲のこと
- さば雲:巻積雲の別名
- 鰯雲(いわしぐも):巻積雲の別名
- 綿雲(わたぐも):綿のような形をした雲
- 積雲(せきうん):綿雲の別名
- 薄雲(うすぐも):薄くうすく広がっている雲
- 青雲(せいうん):青い雲のこと
- 星雲(せいうん):宇宙空間に漂うガス等の天体
- 高積雲(こうせきうん):まだら状の雲のこと
- ひつじ雲:高積雲の別名
- まだら雲:高積雲の別名
- 雲脚(くもあし):雲の流れ
- 風雲(ふううん):風と雲
- 雲際(うんさい):雲の果てのこと
- 巻雲(けんうん):細い線のような雲
- すじ雲:巻雲の別名
- はね雲:巻雲の別名
- しらす雲:巻雲の別名
- 雲居(くもい):雲がなびいていること
- 白雲(しらくも):白い雲
- 巻層雲(けんそううん):白いベール状の雲のこと
- うす雲:巻層雲の別名
- 乱層雲(らんそううん):灰色の雲
- 雨雲:乱層雲の別名
- 雪雲:乱層雲の別名
- 層積雲(そうせきうん):大きな雲の塊
- 入道雲(にゅうどうぐも):もくもくとした巨大な雲
- 雄大雲(ゆうだいうん):入道雲の別名
- 雲中白鶴(うんちゅうのはっかく):白い雲のこと
- 雲霞之交(うんかのまじわり):雲や霞がたなびく様子
- 開雲見日(かいうんけんじつ):暗い雲が晴れること
- 雲合霧集(うんごうむしゅう):雲や霧が集まること
- 黒雲白雨(こくうんはくう):黒い雲に覆われ雨が降ること
- 晴雲秋月(せいうんしゅうげつ):晴れた空のこと
- 雷騰雲奔(らいとううんぽん):雷が鳴り雲が走る様
【創作】空・雲・天に関するカッコイイ漢字/言葉/熟語120選【後編】
- 天界(てんかい):神々が住まう場所
- 乾坤(けんこん):天地のこと
- 天壌(てんじょう):天地のこと
- 中天(ちゅうてん):天の中央
- 鈞天(きんてん):天の中央
- 中天竺(ちゅうてんじく) :天の中央
- 大空(おおぞら):広い空のこと
- 高空(こうくう):澄み切った空のこと
- 碧落(へきらく):青い空のこと
- 青天(せいてん):青い空のこと
- 碧空(へきくう):青い空のこと
- 蒼穹(そうきゅう):青い空のこと
- 青空(あおぞら):青い空のこと
- 蒼空(そうくう):青い空のこと
- 霄漢(しょうかん):青い空のこと
- 西空(にしぞら):西の空
- 東天(とうてん):東の空
- 穹窿(きゅうりゅう):大空のこと
- 穹窿(きゅうがい):大空のこと
- 天穹(てんきゅう):大空のこと
- 昊天(こうてん):大空のこと
- 満天(まんてん):大空のこと
- 暁天(ぎょうてん):明け方の空
- 曙天(しょてん):明け方の空
- 夜空(よぞら):夜の空
- 天蓋(てんがい):天のこと
- 天象(てんしょう):空の様子
- 秋空(あきぞら):秋の空のこと
- 夏空(なつぞら):夏の空のこと
- 春空(はるぞら):春の空のこと
- 冬空(ふゆぞら):冬の空のこと
- 星空(ほしぞら):星が輝いている空のこと
- 夕空(ゆうぞら):夕方の空のこと
- 上空(じょうくう):空のこと
- 天来(てんらい):天から地上に降りること
- 壺天(こてん):別世界のこと
- 中空(ちゅうくう):空の中
- 空中(くうちゅう):空の中
- 天頂(てんちょう):頂きのこと
- 天際(てんさい):空の果て
- 一天(いってん):空全体のこと
- 半天(はんてん):天の半分のこと
- 水天(すいてん):水に映り込んだ天のこと
- 天外(てんがい):遥かなる空
- 天上(てんじょう):天の上
- 陰晴(いんせい):晴れと曇り
- 天地(てんち):天と地
- 炎天(えんてん):暑い日の雲
- 玄天(げんてん):冬の空
- 九天(くてん):中国に伝わる9つの方角の空
- 変天(へんてん):九天の一つ。東北の方角の空のこと
- 幽天(ゆうてん):九天の一つ。西北の方角の空のこと
- 陽天(ようてん):九天の一つ。東南方の方角の空のこと
- 蒼天(そうてん):九天の一つ。東の方角の空のこと
- 悪天(あくてん):悪い天気
- 曇天(どんてん):曇り空
- 天空(てんくう):空のこと
- 虚空(こくう):空中のこと
- 空合(そらあい):空の様子
- 花曇(はなぐもり):明るい曇り空
- 雲霧(うんぶ):霧と雲
- 無窮(むきゅう):果てないこと
- 普天(ふてん):天のこと
- 蒼旻(そうびん):青い空のこと
- 旻天(びんてん):秋の空のこと
- 上天(じょうてん):天のこと
- 冬天(とうてん):冬の空
- 寒空(さむぞら):寒い日の空
- 寒天(かんてん):寒い日の空
- 天つ雲居(あまつくもい):大空のこと
- 天壌無窮(てんじょうむきゅう):天と地
- 壺中之天(こちゅうのてん):別世界のこと
- 九重の天(きゅうちょうのてん):天の頂き
- 天つ御空(あまつみそら):大空のこと
「魔法」「必殺技」に関するネーミング辞典
当サイトにて大人気のコンテンツ「魔法・必殺技に関するネーミング」について、書籍にまとめました。
いま見て貰ったように、魔法・必殺技の名称制作に役立つ単語についてまとめた書籍になっているので、ぜひ活用してみてください。
概要
現役ゲームプランナーの視点から「小説・漫画・ゲームなど各種創作物に登場する魔法/必殺技/武器に関する名称」に使いたいカッコイイ単語についてまとめた本となります。収録単語1000個以上。総文字数20000字以上。
収録内容
第1章 水・氷・冷気に関するカッコイイ漢字/言葉140選
第2章 火炎・焔・熱気に関するカッコイイ漢字/言葉110選
第3章 風・嵐・竜巻・気体に関するカッコイイ漢字/言葉175選
第4章 雷・稲妻・電気に関するカッコイイ漢字/言葉55選
第5章 土・砂・岩に関するカッコイイ漢字/言葉110選
第6章 毒に関するカッコイイ漢字/言葉60選
第7章 鳥に関するカッコイイ漢字/言葉75選
第8章 絆・友情に関するカッコイイ漢字/言葉50選
第9章 剣・刀に関するカッコイイ漢字・言葉60選
第10章 弓矢に関するカッコイイ漢字55選
第11章 盾に関するカッコイイ漢字/言葉40選
第12章 緑 草 自然に関するカッコイイ漢字/言葉70選
第13章 忍者・くノ一に関するカッコイイ漢字/言葉60選
第14章 魔法魔術に使いたいカッコイイ四字熟語9選
第15章 必殺技に使いたいカッコイイ四字熟語9選