クリエイター生活!

現役ゲームクリエイターの視点から「クリエイターの生活/仕事」 について毎日発信中!

【本音】ゲーム会社におけるゲーム開発の難しさ【就活生必見】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

【本音】ゲーム会社におけるゲーム開発の難しさ【就活生必見】

概要:現役ゲームプランナーの視点から「ゲーム会社におけるゲーム開発の難しさ」について紹介!

 

 

 

プロフィール:わたなべ りょう 

f:id:Toaru-GameDesigner:20201026214250p:plain

 

▼略歴
・明治大学政治経済学部卒

・株式会社カプコンに4年半勤務

・ゲームプランナー/アクションプランナー

・フリーランスとして独立

・特技は「テコンドー」「カポエイラ」

 

▼制作実績

・モンスターハンター ライズ

・モンスターハンター エクスプロア

・小説「LANCASTER《ランカスター》」

 

 

ゲーム会社におけるゲーム開発の難しさ

 

ぶっちゃけ、「ゲーム会社におけるゲーム開発の難しさ」と「個人のゲーム開発の難しさ」は別です。

 

ゲーム会社におけるゲーム開発の難しさは、以下の通りです。

 

 

 

実装物の量が凄まじい

 

大規模開発になればなるほど関係者が多くて複雑になる

 

納期が厳格

 

 

 

リアルに言うと、こんな感じですかね。

 

ちょっと一個ずつ説明しますね。

 

 

 

 

商業用ゲームは実装物の量が凄まじい

 

具体的には、以下の通りです。

 

 

ゲーム会社にて、スマホゲームを作るにしても、家庭用ゲームを作るにしても、いずれにしても実装物の量はビックリするほど多いですよ。

 

ゲーム業界が忙しいって言われるのは、この実装物の量が関係している感じですね。アクションRPGは特にデータ量が多くなるので忙しくなりがちです。

 

 

 

実装物の量が多ければ多いほどキツイ

  

実装する物が増えれば増えるほど、作業する必要が出てくるからですね。

 

例えば、こんな感じです。

 

 

 

ゲームプランナーの場合:企画書/仕様書/調整対応

 

プログラマーの場合:プログラム対応

 

デザイナーの場合:各種デザイン対応

 

サウンドの場合:BGM/SE/ボイス対応

 

 

 

実装する量が増えれば増えるほど、上記タスク量が増えていく感じです。

 

当然、タスク量が増えれば、労働時間も長くなります。

 

データの締切前になると、夜遅くまで残業することも珍しくないですよ。

 

実際、深夜1時まで残ってゲーム開発をする日が続いたこともあります。

 

 

 

ある程度は残業する覚悟をした方がいい

 

ぶっちゃけ、どこのゲーム会社でも、データの締切前は忙しいですよ。

 

そこそこ残業が続くと思った方がイイと思います。

 

とはいえ、締切を通過すれば、その後はしばらく落ち着いた感じになります。

 

 

  

大規模開発になればなるほど関係者が多くて複雑になる

 

最近のゲームは、どんどんリッチコンテンツになっています。

 

理由としては、各種端末のスペックが向上しているからですね。

 

例えば、モバイルゲーム一つとっても、昔はドット絵/2Dが主流だったところ、今では3Dアクションのゲームも珍しくありません。

 

 

  • PUBG Mobile
  • 荒野行動
  • 原神
  • 二ノ国:Cross Worlds
  • Identity V

 

 

ざっと出しただけでも、これくらいありますね。

 

 

 

リッチコンテンツになれば開発人員も増える

 

ぶっちゃけ、大規模ゲーム開発の場合、100人とか200人とかは珍しくないですよ。

 

でも、開発人員が多くなればなるほど、複数の開発者とやり取りをする必要が出てくるので難しいですね。

 

例えば、以下の通りです。

 

 

■ゼルダの伝説のボムを実装する場合

 

 

担当ゲームプランナー:1名

 

担当プログラマー:1名

 

担当デザイナー:4名

 

担当サウンド:1名

 

 

 

このように、1個の実装物を実装するだけでも、様々なセクション関係者と連携する必要がある感じです。

 

関係者が多くなればなるほど、それだけ日程調整も難しくなる上、情報共有も難しくなっていきます。

 

 

 

 

商業ゲームは納期が厳格

 

具体的には、以下の通りです。

 

 

商業ゲームの開発は、納期がけっこう厳格です。基本的には、決められたスケジュールに合わせて、各自が制作物を納品する必要がある感じです。

 

作業が遅れているからズラすというのは、けっこう難しいですよ。発売日やアップデート日が決まっているので。

 

 

間に合わなさそうなら鬼労働

 

それでも間に合わなさそうなら、相談という感じですね。

 

でも、基本的には締切は絶対ですね。

 

 

 

 

ゲーム会社におけるゲーム開発は難しい

 

なぜなら、先ほど見てもらったように、 大規模開発と個人開発では進め方が全く異なるためです。

 

 

商業ゲームの開発が難しい理由

 

 

実装物の量が凄まじい

 

大規模開発になればなるほど関係者が多くて複雑になる

 

納期が厳格

 

 

 

でも、ゲーム会社は楽しいですよ

 

あらゆるゲームクリエイターが集まることで、自分ひとりでは作れない壮大なゲームを完成させることができるので。

 

自分ひとりで『FF』『ドラクエ』を作ろうと思っても、そんな時間も資金もないですからね。

 

でも、ゲーム会社では、そうしたハイクオリティなゲームの開発に携われるので、クリエイターにとってはおもしろい現場ですよ。

 

 

 

 

今回はこんな感じで終わりたいと思います。

  

尚、ゲーム業界にて就職活動をする前に知っておいて欲しいことをまとめた書籍を作ったので、学生の方はぜひ見てください。