クリエイター生活!

現役ゲームクリエイターの視点から「クリエイターの生活/仕事」 について毎日発信中!

【実話】ゲーム業界に退職金はあるのか←結論:ある

本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

【実話】ゲーム業界に退職金はあるのか←結論:ある

概要:現役ゲームプランナーの実体験から「ゲーム業界に退職金はあるのかどうか」について紹介! 

 

 

 

プロフィール:わたなべ りょう 

f:id:Toaru-GameDesigner:20201026214250p:plain

 

▼略歴
・明治大学政治経済学部卒

・株式会社カプコンに4年半勤務

・ゲームプランナー/アクションプランナー

・フリーランスとして独立

・特技は「テコンドー」「カポエイラ」

 

▼制作実績

・モンスターハンター ライズ

・モンスターハンター エクスプロア

・小説「LANCASTER《ランカスター》」

 

 

 

ゲーム業界に退職金はあるのか?

 

結論から言うと、大手ゲーム会社は基本的に退職金制度が導入されています。

 

実際、自分が勤務していたカプコンでも退職金制度はありましたので。

 

ただ、中小ゲーム会社になると、退職金制度までは用意されていない印象です。

 

 

 

退職金制度があるゲーム会社はどこ?

 

退職金制度を導入しているゲーム会社についてザッと調べてみました。

 

具体的には、以下の通りです。

 

  • カプコン
  • 任天堂
  • セガ
  • バンダイナムコスタジオ

 

 

公式HPを見る限り、大体こんな感じでした。

 

ほかのゲーム会社の待遇についても調べてみたけれど、「退職金制度」は特に見当たりませんでした。

 

基本的には、一部大手ゲーム会社しか退職金制度は用意していないみたいです。

 

 

 

 

 

ゲーム業界に退職金制度はあまり必要ないと思う

 

ぶっちゃけ、ゲーム業界に関しては退職金制度はあまり必要ないかなと思っています。

 

理由としては、そもそもゲーム業界は流動性が高いからです。

 

平たく言えば、転職が多いからです。実際、自分も転職しているので。

 

 

各ゲーム会社における3年後の離職率

 

ソニー・インタラクティブエンタテイメント  0%

任天堂 2.0%

バンダイナムコエンタテイメント 15.6%

スクウェア・エニックス 27.3%

コナミデジタルエンタテイメント 12.0%

カプコン NA

 

出典:東洋経済新報社 就職四季報 2021年版

 

3年後の平均離職率は、ソニーと任天堂を除けば、約18.3%です。

 

10人中2人は、入社してから3年以内に退職する計算です。

 

業界柄、ひとつのゲーム会社にずっといるっていう感じではないかなと思います。

 

 

関連記事:ゲーム業界は転職が多いのか?

 

 

 

 

ひとつのゲーム会社にずっといるなら退職金はあった方がいい

 

特に転職する気がない方であれば、退職金制度があるゲーム会社を選んだ方がいいかなと思います。

 

なぜなら、退職金は勤続年数に応じて、貰える額が大きくなるためです。

 

つまり、ひとつのゲーム会社に長くいればいるほど、辞めた時に貰える額が大きくなるというわけです。

 

 

逆に言えば、すぐに転職すると貰える額は低い

 

転職前提の場合は、退職金制度の有無はあまり関係ないですね。

 

あるに越したことはないけれど、すぐに転職する場合は寸志程度の額ぐらいしか貰えないので。

 

実体験から言っているので、確度は高いと思いますよ。

 

 

 

別のゲーム会社に転職前提なら額面を気にした方がいい

 

転職前提であれば、退職金制度の有無より、額面を気にした方がいいと思いますよ。

 

つまり、「年収がどれくらいになるのか」が重要ということです。

 

転職前提だと退職金が期待できないので、そのぶん月給/年収が高いゲーム会社に転職した方がイイですよ。

 

 

現状の待遇に不満がある場合は転職もあり

 

もし、開発者の方で収入に不満がある方は、一度転職エージェントに相談してみるとイイですよ。

 

転職案件と想定年収について教えてくれるので、かなり参考になります。

 

ゲーム業界の転職エージェントであれば、【マイナビクリエイター】 を使うとイイですよ。

 

 

ゲーム業界の転職案件に特化しているので、かなり仕事を見つけやすいですね。


関連記事:未経験からゲームプランナーに転職する方法

 

 

 

結論:ゲーム業界に退職金はある

 

最後にもう一度まとめておきますね。

 

 

 

・大手ゲーム会社は基本的に退職金制度あり

 

・ひとつのゲーム会社にずっといるつもりであれば、退職金制度があるゲーム会社を選んだ方がいい

 

・転職前提の場合、退職金制度の有無はあまり気にする必要なし

 

 

 

尚、ゲーム会社の採用試験対策に興味がある方は、ぜひ自著を読んでみてください。

 

 

それでは、今回はこんな感じで終わりたいと思います。

 

ではではー。

 

 

将来的にゲームクリエイターをめざしている方へ

 

ゲームクリエイターとしての制作スキルを身に付けたい方は、専門学校で勉強しておくと良いですよ。

ゲームプランナー/デザイナー/プログラマーなど業務に必要となる知識について実践的に学べるので。

 

アミューズメントメディア総合学院 は、ゲーム業界でも卒業生の方が多いので、進路先の候補として良いかなと思います。

 

 

それでは、今回はこんな感じで終わりたいと思います。