クリエイター生活!

現役ゲームクリエイターの視点から「クリエイターの生活/仕事」 について毎日発信中!

アクションゲームに成長要素は入れた方がいいのか?

本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

アクションゲームに成長要素は入れた方がいいのか?

概要:現役ゲームプランナーの立場から「アクションゲームと成長要素の関係」について紹介! 

 

 

 

プロフィール:わたなべ りょう 

f:id:Toaru-GameDesigner:20201026214250p:plain

 

▼略歴
・明治大学政治経済学部卒

・株式会社カプコンに4年半勤務

・ゲームプランナー/アクションプランナー

・フリーランスとして独立

・特技は「テコンドー」「カポエイラ」

 

▼制作実績

・モンスターハンター ライズ

・モンスターハンター エクスプロア

・小説「LANCASTER《ランカスター》」

 

 

 

アクションゲームに成長要素は入れた方がいいのか?

 

結論から言うと、目指しているゲームの方向性に依ると思います。

 

具体的には、以下の通りです。

 

 

 

純粋に腕前だけ競うアクションゲームを作りたい場合:成長要素は不要

 

時間を掛ければ強くなれるアクションゲームを作りたい場合:成長要素は必要

 

 

 

アクションゲームの大枠の方向性は、ざっくり上記2種類に分けられると思います。

 

どっちの方向性を目指すかによって「成長要素を入れるかどうか」も変わってくると感じています。

 

個別具体的に解説していきますね。

 

 

尚、アクションゲームの開発についてもう少し勉強したい方は、以下の記事も見てみてください。

 

 

 

純粋に腕前だけ競うアクションゲームには成長要素は不要

 

成長要素がないということは、"ゲームにおける勝敗はプレイヤーの腕前による"ということになります。

 

パラメータ等による格差などはないため、極めてフラットに近い状態と言えます。

 

例えば、『ストリートファイター5』『サムライスピリッツ』といった格闘ゲームには、Lv/パラメータ/武器といった成長要素に繋がるシステムは入っていません。

 

つまり、プレイヤーの腕前だけ競うアクションゲームを志向していると考えられます。

 

 

 

成長要素がないアクションゲームは平等

 

 

例えば、1000時間プレイしているユーザーと100時間しかプレイしていないユーザーが対戦したとします。

 

もし、成長要素があるアクションゲームであれば、当然1000時間プレイしているユーザーの方が圧倒的に強いはずです。

 

しかし、成長要素を省いているアクションゲームでは、純粋にアクションが上手い方が勝つだけです。

 

 

 

成長要素がないアクションゲームでは、平等である一方、"平等ゆえの差"も出やすくなってしまいます。

 

つまり、腕前が良い人と戦っても勝てないということです。

 

ただ、上記問題についてはランク毎にマッチングさせる「ランクマッチ」を導入すれば、解決できる問題とはなります。

 

 

 

時間を掛ければ強くなれるアクションゲームには成長要素は必要

 

純粋に腕前だけ競うゲーム性にすると、どうしても付いて来れないユーザーが出て来てしまいます。

 

そのため、アクションゲームでは、基本的に成長要素を入れることが多いです。

 

具体的には、以下の通りです。

 

 

 

・レベルアップすることでステータスが上がる

 

・武器を強化することでダメージが上がる

 

・防具を強化することで被ダメージが下がる

 

 

 

成長要素があるアクションRPGゲームでは、時間を掛ければ掛けるだけ強くなれるので、アクションが苦手なユーザーでも楽しめるようになっています。

 

今まで倒せなかった敵も簡単に倒せるようになるはずです。

 

逆に言えば、腕前が良ければ、成長させなくても敵を倒せるので、ライトユーザーもヘビーユーザーも楽しめる設計と言えます。

 

 

ただ、格ゲーに成長要素を入れるのは危険かも

 

 

格ゲーでも成長要素を入れれば、ライトユーザーも楽しめるようになると思います。

 

なぜなら、時間を掛ければ、強くなるためです。

 

しかし、腕前だけ競いたいガチのヘビーユーザーの場合、あまり楽しめない可能性が出てきてしまいます。

 

 

 

 

アクションゲームに成長要素を入れるかどうか

 

最後にもう一度まとめておきますね。

 

アクションゲームに成長要素を入れるかどうかは、そのゲームが目指している方向に合わせて判断した方が安全だと思います。

 

 

 

純粋に腕前だけ競うアクションゲームを作りたい場合:成長要素は不要

 

時間を掛ければ強くなれるアクションゲームを作りたい場合:成長要素は必要

 

 

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

尚、企画書の書き方について興味がある方は、ぜひ自著を参考にしてみてください。

 

 

 

 

将来的にゲームクリエイターをめざしている方へ

 

ゲームクリエイターとしての制作スキルを身に付けたい方は、専門学校で勉強しておくと良いですよ。

ゲームプランナー/デザイナー/プログラマーなど業務に必要となる知識について実践的に学べるので。

 

アミューズメントメディア総合学院 は、ゲーム業界でも卒業生の方が多いので、進路先の候補として良いかなと思います。

 

 

それでは、今回はこんな感じで終わりたいと思います。