概要:現役ゲームクリエイターとして2022年「新年の抱負」について発表!
プロフィール:わたなべ りょう
▼略歴
・明治大学政治経済学部卒
・株式会社カプコンに4年半勤務
・ゲームプランナー/アクションプランナー
・フリーランスとして独立
・特技は「テコンドー」「カポエイラ」
▼制作実績
・モンスターハンター ライズ
・モンスターハンター エクスプロア
・小説「LANCASTER《ランカスタ?ー》」
2022年 新年の抱負
明けましておめでとうございます。
昨年はゲームプランナーとして開発に携わっていた『モンスターハンターライズ』が無事に発売されたり、当ブログの月間アクセスが10万PVを超えたり等、色々と制作物を発表することができました。
さて、2022年ということで、ブログにて新年の抱負を明記したいと思います。
・引き続きゲーム開発に注力する
・ブログの月間アクセス20万PVをめざす
・Youtubeチャンネル登録者1000人をめざす
・格闘技を磨く
今年の抱負は上記の通りです。
別にわざわざ抱負を書く必要はないと思うけれど、あえて書くことで気合いを入れたいという意図になります。
それでは、一個ずつ解説していきます。
引き続きゲーム開発に注力する
本業はゲームプランナーとなるため、引き続きゲーム開発に注力していきます。
プレイヤー制作が得意分野となるため、より魅力的なアクションを開発していきたいです。
また、開発を通じて、自分自身のスキルを高めていきたいですね。
尚、『モンスターハンターライズ』をプレイしたことがない方は、ぜひプレイしてみてください。
引用元:CapcomChannel
ゲームプランナーとしてプレイヤーアクションを開発してきたので、ぜひ武器アクションを楽しんで貰えればと思います。
ブログの月間アクセス20万PVをめざす
当サイトの現在の月間アクセスは、11万PV程度となります。
今年は20万PVをめざしていきたいと思っています。
企業でもないただの個人である自分がひとりで20万PVを集めることができたら、純粋にオモシロイかなという好奇心です。
大真面目にめざしていきます。
Youtubeチャンネル登録者1000人をめざす
今まではブログを書いてきたけれど、今年はYoutubeも配信していくつもりです。
チャンネルについては昨年末に開設しました。
いまのチャンネル登録者の推移から1000人はいけるかと思っています。
「今年1年を使って、どれくらい伸ばせるか」を見ていきたいと思います。
格闘技を磨く
昔から「文武両道」という言葉が好きです。
文武両道(ぶんぶりょうどう)とは、文事と武事、学芸と武芸、その両道に努め、優れていることを指す語。
引用元:Wikipedia
「文武両道」は古い言葉になるけれど、現代においても「勉強」と「武芸」は大事だと思っています。
勉強は生活に役立ちます。また、武芸は運動不足解消に役立ちます。
そのため、今年も引き続きテコンドーとカポエイラを磨いていきたいと思います。
ちなみに、テコンドーはダイエットにイイですよ。
足技主体の格闘技となるため、お腹周りが超スッキリする感じです。
カポエイラも良いけれど、ダイエット目的ならテコンドーの方が瘦せやすい印象です。
まとめ
最後にまとめです。
今年は以下の四点にフォーカスを当てたいと思います。
・引き続きゲーム開発に注力する
・ブログの月間アクセス20万PVをめざす
・Youtubeチャンネル登録者1000人をめざす
・格闘技を磨く
これを以て、新年の抱負としようかと思います。