概要:ジャンプして稼ぐNFTアプリゲーム『JUMPN(ジャンプン)』について徹底解説!
プロフィール:わたなべ りょう
▼略歴
・明治大学政治経済学部卒
・株式会社カプコンに4年半勤務
・ゲームプランナー/アクションプランナー
・フリーランスとして独立
・特技は「テコンドー」「カポエイラ」
▼制作実績
・モンスターハンター ライズ
・モンスターハンター エクスプロア
・小説「LANCASTER《ランカスター》」
- ジャンプして稼ぐアプリゲーム『JUMPN』とは
- 運動NFTアプリ『JUMPN』には4種類のゲームモードがある
- JumptoEarnアプリ『JUMPN』:クラブモード
- JumptoEarnアプリ『JUMPN』:縄跳びモード
- JumptoEarnアプリ『JUMPN』:チームメンバー
- JumptoEarnアプリ『JUMPN』:パートナー
- 【動画版】ジャンプして稼ぐNFTアプリ『JUMPN』徹底解説
- 今後メタバース関連の仮想通貨が熱い!
- ゲーム系仮想通貨に特化したYoutubeチャンネルも運営中
尚、JumptoEarnアプリ『JUMPN』については動画でも徹底解説しているため、ぜひブログ記事と一緒に見てみてください。
ジャンプして稼ぐアプリゲーム『JUMPN』とは
画像引用元:JUMPN 公式Twitter
JUMPN(ジャンプン)とは、ジャンプすることで仮想通貨が貰える「Jump to Earn」と呼ばれるコンセプトからなる新作NFTアプリゲームです(ios/Android対応予定)。
ユーザーは「リストバンドNFT」または「スタンプNFT」と呼ばれるNFTを保有した状態にてジャンプすることで、仮想通貨JSTもしくは仮想通貨JETを獲得することができます。
仮想通貨JST/JETは、BNBに交換できるようになる予定です。
JUMPNアプリでは、ジャンプしているかどうか判定するために「モーションセンサー」「GPS」「機械学習」等が導入されています。
これにより、JUMPNアプリ内にて正確にジャンプの判定を行っています。
そのため、設計上は不正行為ができないようになっています。
尚、2022年4-6月頃にプレセール参加者向けのベータ版アプリが配信される予定です。
パブリックベータ版アプリについては2022年7-9月頃に配信される予定です。
運動NFTアプリ『JUMPN』には4種類のゲームモードがある
資料内画像引用元:JUMPN 公式Twitter
『JUMPN』には以下4種類のゲームモードが実装される予定です。
① クラブモード
② 縄跳びモード
③ エクストリームスポーツモード
④ ノーマルモード
それぞれのゲームモードによって必要となるNFTも異なります。
それでは、それぞれのゲームモードについて1個ずつ解説していきます。
※「エクストリームスポーツモード」と「ノーマルモード」については詳細不明となるため割愛
JumptoEarnアプリ『JUMPN』:クラブモード
クラブモードは「音楽を楽しみながらジャンプが楽しめるモード」となります。
クラブモードでは、「テクノ」「ダブステップ」「ヒップホップ」など全9種のジャンルから自由に音楽を選ぶことができます。
ユーザーは好きな音楽に合わせてジャンプしながら仮想通貨JSTもしくは仮想通貨JETが貰えます。
但し、プレイするためには「リストバンドNFT」もしくは「スタンプNFT」と呼ばれるNFTが必要となります。
各NFTにはエネルギーが設定されています。
エネルギーはジャンプしていく内に消費されます。
エネルギーが0になると、ジャンプしても稼げなくなってしまいます。※エネルギーは時間経過によって回復
尚、一定時間、獲得できる仮想通貨の量が増える「酒NFT」と呼ばれるNFTも実装される予定です。
酒NFTを使用すれば、一定時間報酬量が増えます。
JumptoEarnアプリ『JUMPN』:縄跳びモード
縄跳びモードとは「リアルの縄跳びについて想定したモード」となります。
縄跳びモードでは、ジャンプしたり縄跳びしたりすることで、仮想通貨JSTもしくは仮想通貨JETが貰えます。
ジャンプの頻度/消費カロリー等によって、獲得できる仮想通貨の量が変化します。
但し、プレイするためには「ロープNFT」と呼ばれるNFTが必要となります。
もちろん、ロープNFTにもエネルギーが設定されています。
エネルギーが0になると、ジャンプしても稼げなくなってしまいます。※エネルギーは時間経過によって回復
JumptoEarnアプリ『JUMPN』:チームメンバー
資料内画像引用元:JUMPN 公式サイト
JUMPNのチームメンバーは、ホワイトペーパーによれば、7名にて構成されています。
但し、顔写真とキャリアについて掲載されていないため、若干の怪しさは感じるところです。
JumptoEarnアプリ『JUMPN』:パートナー
画像引用元:JUMPN 公式サイト
JUMPNのパートナーには、アメリカにて最大級となる音楽フェスティバルイベント「Ultra Music Festival」がいます。
Ultra Music Festivalは、Twitterフォロワー207万人超えとなる大人気プロジェクトとなります。
また、アメリカにてイルミネーションによるイベントを運営している「EDC Las Vegas」もまたパートナーとなっています(Twitterフォロワー43万人)。
Come one, come all, come HOME!❤️✨ 1 MONTH until we're dancing together Under the Electric Sky!⚡️ #EDCLV2022 pic.twitter.com/19wmyt09Vg
— EDC Las Vegas (@EDC_LasVegas) April 20, 2022
Yesterday was fun, today will be even better 😉. Tune in to #ULTRALIVE presented by @algorand so you don’t miss any of the action on https://t.co/q2SvRJvVSS pic.twitter.com/721P6c5CJ1
— Ultra Music Festival (@ultra) March 27, 2022
【動画版】ジャンプして稼ぐNFTアプリ『JUMPN』徹底解説
今後メタバース関連の仮想通貨が熱い!
今後メタバースが発展していくに伴い、メタバース関連の仮想通貨の価値が上がっていくと思っています。
ただ、国内取引所ではメタバース関連の銘柄はほとんど取り扱っていないため、メタバース関連の銘柄に興味がある方は海外取引所の口座を開設しておいた方がいいと思います。
大手海外取引所Bybitでは、様々なメタバース関連の銘柄があるため、オススメです。
例えば、以下の通りです。
・ディセントランド
・サンドボックス
・エンジン
・ガーラ
・ジェノペット
・Devt(DeHorizon)
・元素騎士オンライン
・SIDUS HEROES
このように、有望メタバース仮想通貨が豊富にあるため、オススメです。
ゲーム系仮想通貨に特化したYoutubeチャンネルも運営中
ゲーム系仮想通貨に特化したチャンネルも運営しているため、興味がある方はYoutubeチャンネルも覗いてみてください。
また、Twitterでは、ゲーム系仮想通貨全般の最新情報について配信しているため、ゲーム系仮想通貨に興味がある方は覗いてみてください。