概要:「和風ファンタジーの国名に使いたいカッコイイ単語」について一挙紹介!
"日本に関する別名"から和風ファンタジーの国名を付ける
以下単語は「日本」に関する別名です。
カッコイイ単語が多いので、和風ファンタジーに登場する国の名前としても使えると思います。
- 大和(やまと)
- 瑞穂国(みづほのくに)
- 大八島(おおやしま)
- 葦原の中つ国(あしはらのなかつくに)
- 豊葦原(とよあしはら)
- 浦安国(うらやすのくに)
- 日出処(ひのいづるところ)
- 志貴島(しきしま)
- 蓬莱(ほうらい)
- 瀛洲(えいしゅう)
- 東瀛(とうえい)
- 皇国(すめらみくに)
- 神州(しんしゅう)
- 天朝(てんちょう)
- 扶桑(ふそう)
- ヤパン ※オランダ語
- ハポン ※スペイン語
- ジャッポーネ ※イタリア語
- イープン ※タイ語
- ジパング
”日本の地名”から和風ファンタジーの国名を付ける
以下単語は「日本の地名」です。
カッコイイ単語が多いので、和風ファンタジーに登場する国の名前としても使えると思います。
- 壬生(みぶ)
- 薬利(くずり)
- 鬼城(おんじろ)
- 円阿弥(えんなみ)
- 四御神(しのごぜ)
- 神流(かんな)
- 上安曇(かみあずま)
- 東雲(しののめ)
- 千年(ちとせ)
- 神水(くわみず)
- 不知火(しらぬい)
- 神立(かんだつ)
- 月出里(すだち)
- 帯刀(たてわき)
- 甘楽(かんら)
- 御稜威ケ原(みいずがはら)
- 双柳(なみやなぎ)
- 百間(もんま)
- 百草(もぐさ)
- 酒匂(さかわ)
- 三ツ境(みつきょう)
- 不弓引(ゆみひかず)
- 神木(しぼく)
- 黄金ヶ丘(こがねがおか)
- 日向神(ひゅうがみ)
- 美住(びじゅう)
- 豊産(ほうさん)
- 勾金(まがりかね)
- 日王山(ひのおうやま)
- 廻里津(めぐりつ)
- 白南風(しらはえ)
- 放虎原(ほうこばる)
- 神水(くわみず)
- 福連木(ふくれぎ)
- 投刀塚(なたつか)
- 来民(くたみ)
- 出ル羽(いずるは)
- 深水(ふかみ)
- 大神(おおが)
- 風成(かざなし)
「魔法」「必殺技」に関するネーミング辞典
当サイトにて大人気のコンテンツ「魔法・必殺技に関するネーミング」について、書籍にまとめました。
いま見て貰ったように、魔法・必殺技の名称制作に役立つ単語についてまとめた書籍になっているので、ぜひ活用してみてください。
概要
現役ゲームプランナーの視点から「小説・漫画・ゲームなど各種創作物に登場する魔法/必殺技/武器に関する名称」に使いたいカッコイイ単語についてまとめた本となります。収録単語1000個以上。総文字数20000字以上。
収録内容
①水・氷・冷気に関するカッコイイ漢字/言葉
②火炎・焔・熱気に関するカッコイイ漢字/言葉
③風・嵐・竜巻・気体に関するカッコイイ漢字/言葉
④雷・稲妻・電気に関するカッコイイ漢字/言葉
⑤土・砂・岩に関するカッコイイ漢字/言葉
⑥毒に関するカッコイイ漢字/言葉
⑦鳥に関するカッコイイ漢字/言葉
⑧絆・友情に関するカッコイイ漢字/言葉
⑨剣・刀に関するカッコイイ漢字・言葉
⑩弓矢に関するカッコイイ漢字
⑪盾に関するカッコイイ漢字/言葉
⑫緑 草 自然に関するカッコイイ漢字/言葉
⑬忍者・くノ一に関するカッコイイ漢字/言葉
⑭魔法魔術に使いたいカッコイイ四字熟語
⑮必殺技に使いたいカッコイイ四字熟語