概要:「騎士の服装・武器防具の描き方に関する資料」について一挙紹介!
騎士の武器防具の描き方に関する資料
書籍内容
【4世紀― 17世紀】ヨーロッパ騎士装束の構造や着用法などを徹底図解!
グレートヘルム[Great Helm]/バシネット[Bascinet]/ホーバーク[Hauberk]/
コート・オブ・プレート[Coat of plates]/ブレストプレート[Breast Plate]/
ミラノ・ゴシック・マクシミリアン式甲冑 ほか
それぞれの時代の代表的な甲冑の名称や各部パーツ(ガントレット[Gauntlet]、グリーヴ[Greave]、サバトン[Sabaton] など)の構造を分解して図解。それぞれの時代背景、甲冑の着用方法、なんと、ホーバークの制作方法なども掲載。さらに、騎士の乗る馬の種類・馬具・馬鎧や、剣・槍・盾などの武具まで細かく解説。
史実に忠実な図解資料のほか、ファンタジー風アレンジ甲冑のコツも分かりやすく紹介!ストーリーの参考資料やオリジナル作品の衣装デザインにも是非お役立てください。
引用元:Amazon
一言コメント
中世ヨーロッパにおけるあらゆる鎧の構造についてパーツごとに分解して解説されているので、騎士を描くにあたってかなり参考になりますよ。
鎧の種類も豊富にあるので、バリエーションも出せます。
もちろん、鎧だけではなく、剣・槍など武器の描き方も書かれています。
中世ヨーロッパの兵士の服装に関する資料
書籍内容
11~16世紀ヨーロッパの歩兵・弓兵・ハンドガンナー(小銃兵)・騎士・砲兵隊・傭兵・従軍した女性・鎖帷子・兜・鎧・防具の下の服・男性の衣装・女性の衣装・下着・日常着・靴・音楽・娯楽・生活etc.を完全再現し、臨場感たっぷりの写真とイラストでわかりやすく解説。
引用元:Amazon
一言コメント
コチラの書籍は、騎士の装備だけではなく、歩兵・弓兵・傭兵などあらゆる兵装についてカラー写真にて豊富に掲載されている本です。
中世ヨーロッパ当時の兵装についてリアルに再現されているため、資料として役に立つと思います。
騎士の生活/文化に関する資料
書籍内容
鎧を着けて馬にまたがり、「サー」と呼ばれた戦士たち。平時は城に住み、騎馬試合と孤独な諸国遍歴に生涯を過ごす。本書は、中世騎士の登場から、十字軍での活躍、吟遊詩人と騎士道物語の誕生、宗教に支えられたテンプル騎士団、上級貴族にのしあがったウィリアム・マーシャルや、ブルターニュの英雄ベルトラン・デュ・ゲクランの生涯、さらに、『ドン・キホーテ』でパロディ化された騎士階級が、近代の中に朽ちていくまでを描く。
引用元:Amazon
一言コメント
"当時の騎士階級の方々がどこに住んでどのように生活していたのか"
騎士の生活・文化について紹介してくれているので、騎士の生活について描く必要がある場合は目を通しておくといいと思いますよ。
✅関連記事