概要:Pixivにおける小説投稿の実態について紹介!
プロフィール:わたなべ りょう
▼略歴
・明治大学政治経済学部卒
・株式会社カプコンに4年半勤務
・ゲームプランナー/アクションプランナー
・フリーランスとして独立
・特技は「テコンドー」「カポエイラ」
▼制作実績
・モンスターハンター ライズ
・モンスターハンター エクスプロア
・小説「LANCASTER《ランカスター》」
当ブログは、現役ゲームクリエイターの視点から、 以下情報について発信するブログとなります。
・最新のエンタメ業界に関するニュース
・クリエイターのライフスタイル×ワークスタイル
尚、下記ラジオでは、エンタメ業界に関する最新情報についていち早く発信中!
尚、小説の作り方について更に学びたい方は、ぜひ以下書籍をみてください。
▼本書の特徴
・プロの小説家から"小説の書き方全般"について学べる
・"会話の書き方"について深く学べる
- 【Pixiv】小説は読まれない? いいえ、意外に読まれる
- 【Pixiv】平均のブックマーク数はどれくらい?
- 【Pixiv】小説が全く読まれないということはない。但し、ブクマは少な目
- ダークファンタジー小説「LANCASTER《ランカスター》」
【Pixiv】小説は読まれない? いいえ、意外に読まれる
約1ヶ月ほどPixivに小説を連載してみて思ったこととしては、意外に読んで貰えたという印象です。
Pixivについては、イラスト投稿が中心になっているプラットフォームという認識だったため、小説についてはそこまで読まれないのではないかと思っていました。
しかし、実際には、そこそこ読んで貰えました。
尚、1カ月間のアクセス数については、大体、以下の通りです。
・214PV
個人的には、連載を始めてから僅か1カ月程度にて、数百アクセスも集められれば、御の字かと思っています。
なぜなら、ブログの場合、開設してから1年程度は全く読まれないためです。
そのため、Pixiv小説については、そこそこ読んで貰えたと思っています。
【Pixiv】平均のブックマーク数はどれくらい?
ブックマークとは、お気に入り登録のことです。
ブックマークすることで、自分の好きな作品・作者に関する情報を集めることができます。
尚、Pixiv小説のブックマーク数については、顕著に少ない傾向だと感じています。
実際、筆者の場合、小説について1~20話まで公開しました。
しかし、ブックマーク数については、3回程度となっています。
【Pixiv】小説が全く読まれないということはない。但し、ブクマは少な目
Pixivにおける小説投稿をしてみて思ったこととしては、以下の通りです。
- 数百アクセス程度であれば、1カ月で到達可能
- 小説に対するブックマーク数については、少なめの傾向
ダークファンタジー小説「LANCASTER《ランカスター》」
その男、死ぬ度に、思い出す度に、強くなる──
ある日、現代からタイムスリップした一人の男。
目が覚めると、そこは中世暗黒時代、百年戦争の地だった。
生きて再び現代に戻る条件はただ一つ。
あらゆる願いを叶える《奇蹟の円環》を手に入れる事ーー
生死を賭した中世ダークファンタジー剣戟譚、開幕!!
▼LANCASTER《ランカスター》 第1話
▼電子書籍版