概要:Pixivにおける小説投稿の実態について紹介!
Pixiv小説は読まれない? いいえ、意外に読まれる
約1ヶ月ほどPixivに小説を連載してみて思ったこととしては、意外に読んで貰えたという印象です。
Pixivについては、イラスト投稿が中心になっているプラットフォームという認識だったため、小説についてはそこまで読まれないのではないかと思っていました。
しかし、実際には、そこそこ読んで貰えました。
投稿を開始してから1カ月間の総アクセス数
・214PV
個人的には、連載を始めてから僅か1カ月程度にて数百アクセスも集められれば、御の字かと思っています。
ブログの場合、開設してから1年程度は全く読まれないので。
そう思えば、そこそこ読んで貰えた方だと思っています。
Pixiv小説の平均ブックマーク数はどれくらい?
そもそもブックマークとは
お気に入り登録のことです。
ブックマークすることで、自分の好きな作品・作者に関する情報を集めることができます。
Pixiv小説のブックマーク数は顕著に少ない傾向
実際、筆者の場合、小説について1~20話まで公開しました。
しかし、ブックマーク数については、3つ程度となっています。
ぶっちゃけ、けっこう少ないと思います。
Pixiv小説は読まれないということはない。但しブクマ率は低い
Pixivにおける小説投稿をしてみて思ったこととしては、以下の通りです。
- 数百アクセス程度であれば、1カ月で到達可能
- 但し、ブックマーク数は少なめの傾向
Pixiv小説を読んでもらうためには投稿時間を意識しよう
小説を読んで貰うためには、投稿時間を意識する必要があります。
筆者の場合、アナリティクスデータを見る限り、18:00~24:00の間にアクセスが集まりやすい傾向でした。
いわゆるゴールデンタイムと呼ばれる時間帯ですね。
ゴールデンタイムとは
夕食が終わって比較的ゆっくりしている時間帯のことです。
比較的アクセスが集まりやすい時間帯になっています。
実際、ブログの場合もゴールデンタイムにアクセスが集まりやすくなっています。
アクセスを増やしたい方は、登校時間を意識するとイイですよ。
Pixiv小説のルビの振り方・付け方
ルビを振りたい単語の隣に《》を付けることで、ルビを付けることができます。
例えば、以下の通りです。
・火球《ファイアーボール》
・毒霧《ポイズンミスト》
Pixiv小説の閲覧数が伸びない場合の対処方法
ちょっと書いてみた程度ではほとんど伸びないと思います。
なぜなら、ほとんどの場合、そもそも認知すらされていないためです。
既に知名度がある有名人が小説を書いたとなれば、最初から多くの人に読んで貰えるかと思います。
一般人の書いた物は最初は全く読まれない
実際、筆者も当ブログを書き始めた頃は1日1PVあれば良い方でした。
それでも諦めずに1年2年と継続することで、今や月間4万PV近くまで成長しました。
閲覧数を増やすには1年……2年……と継続するしかないですよ。
つまり、「近道はない」「急がば回れ」です。
Pixiv小説で正確に閲覧数を確認する方法
Pixivのアナリティクスデータには、自分のアクセスも含まれてしまっています。
つまり、自分が自分の小説を見た際、1アクセスとしてカウントされてしまいます。
正確に閲覧数を確認するためには、既に投稿した自分の小説を見ないようにすることです。
もちろん、編集モードで見ている場合は、カウントはされません。
Pixiv小説は1話何文字くらいがいいのか?
長編作品を書く場合、1話につき1000字程度が良いと思っています。
理由としては、以下の通りです。
- スキマ時間にサクっと読んで貰いやすいため
- 作者側の負担が少ない
Pixiv小説、何で書く? スマホ? PC?
Pixivにて小説を書く方法としては、スマホもしくはPCのいずれかが必要となります。
インターネットさえ繋がっていれば、基本的には小説を書くことができます
Pixiv小説を投稿したけど、自分の作品が出てこない場合
小説を投稿したけど、自分の作品を検索しても表示されない場合は、まだインデックスされていない可能性があります。
作品がインデックスされるには、少し時間が掛かるため、しばらく時間を置いてから検索してみてください。
尚、小説の作り方について更に学びたい方は、ぜひ以下書籍をみてください。
▼本書の特徴
・プロの小説家から"小説の書き方全般"について学べる
・"会話の書き方"について深く学べる