クリエイター生活!

現役ゲームクリエイターの視点から「クリエイターの生活/仕事」 について毎日発信中!

クリエイターでもリモートワークはできるのか?【答えはYES】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

クリエイターでもリモートワークはできるのか?【答えはYES】
概要:クリエイターのリモートワークの働き方とメリットについて一挙紹介!

 

 

クリエイターでもリモートワークはできるのか? 結論としては【可能】

 

結論から言えば、クリエイターでもリモートワークは可能です。

 

実際、自分の場合、フリーランスのゲームクリエイターとして、リモートワークにて働いています。

 

もちろん、出社はほぼしていません。

 

 一日の大半は、在宅にて完結している状態です。

 

 

 

クリエイターのリモートワークに必要なものは「PC」「マイク」だけです

 

クリエイターのリモートワークって言うと、色々と機材が必要そうなイメージもあるかと思います。

 

実際には「PC」と「マイク」があれば、じゅうぶん作業できます

 

実際、自分の場合、基本的には「PC」と「マイク」ぐらいしか使っていません。

 

もっとも、ゲーム制作という仕事柄、「ゲームコントローラー」は必需品にはなりますが。

 

ほとんどの方は、仕事をするにあたって、ゲームコントローラー不要かと思います。

 

 

デザイン系クリエイターのリモートワークの場合は「ペンタブ」が必要かも

 

デザイナーまたはイラストレーターの方については、仕事をするにあたって、「PC」「マイク」のほかに「ペンタブ」が必要になってくるかと思います。

 

 

 

 

マイクには注意。安物だと音声にノイズが混じってリモートワークに支障が出ます

 

クリエイターのリモートワークは、結構な頻度でZoom等にて、細かいやり取りを行います。

 

ゲーム業界で言えば、こんな感じです。

 

 

ゲーム業界のリモートワークでのやり取りはこんな感じ

 

  1. デザイン・プログラムの実装依頼
  2. デザインのチェックバック
  3. 仕様書の説明

 

 

こんな感じでZoom等にて連絡を取り合って仕事をしています。

 

 

リモートワークのマイクの音質はこだわろう

 

質の悪いマイクを使うと、結構キツイです。

 

声にノイズが混じって、何度も聞き返されてしまうので。

 

なので、マイクの音質には拘った方が良いと思います。

 

 

自分の場合、HyperX QuadCast™という高音質のスタンドアロンマイクを使っています。

 

個人的には、1万円代にしては相当高品質なマイクだと思っています。
 

HyperX QuadCast™を使って良い所

・マイクの上部分をタップするだけで「ミュート」にできる

・防振機能や耐衝撃マウントが付いているので、机で作業をしながらでも雑音が入り辛い

 

 

HyperX QuadCast™を使っていて、「声が聞き取り辛い」とかは言われたことないので、結構満足しています。

 

 

 

クリエイターのリモートワークはメリットが多い

 

リモートワークのメリットは、結構あると感じています。

 

例えば、こんな感じです。

 

 

クリエイターのリモートワークのメリット一覧

 

  1. 満員電車に乗る必要がない
  2. 出社帰宅に掛かる時間が省ける
  3. 制作中にネタに集中できる
  4. 自分の楽な姿勢で制作活動ができる

 

 大体、こんな感じのメリットがあると思います。

 

個人的には、企画書または仕様書の作成に集中しやすい点が気に入っています。

 

オフィスにて働いていた時は、呼び止められることも多々あって、作業を中断しなければならないことがあったので。

 

作業を中断せずに制作に集中できるのは、クリエイターにとって大きいメリットだと思います。

 

 

リモートワークだと自分の時間が生まれる

 

リモートワークの場合、出社と帰宅に掛かる時間が省けるため、時間的な余裕も生まれます。

 

人にもよるかもしれませんが、電車に乗って帰る頃には、早くても19時くらいになるかと思います。

 

でも、リモートワークの場合は、仕事が終わる=家なので、その時間からフリーな時間となります。

 

時間的な余裕が生まれると、心にもゆとりができます。

 

 

クリエイターのリモートワークのメリットは、大体こんな感じだと思います。

 

 

 

クリエイターのリモートワーク系の仕事はどこで見つけるのか?

 

ゲーム業界の場合は、少し特殊なので、置いとくとして。

 

ライター系またはデザイン系のフリーランスのクリエイターであれば、以下サイトにて、リモートワーク系の案件を受注することができます。

 

 

クリエイターのリモートワーク系の仕事が見つかるサイト一覧

 

 

大体、こんな感じだと思います。

 

クラウドテックは、エンジニア・プログラミング系の案件が多い印象です。

 

一方、ココナラは「イラスト」「バナー作成」「ワードプレス作成」など、デザイン系の案件が多い印象です。

 

SKIMAについては、イラスト制作に特化したサイトになっています。

 

 

クラウドテックまたはココナラについては、上場企業が運営しているため、安心して利用できるかと思います。

 

個人的には、とりあえず色々と試してみて、一番合った所を継続利用する感じが良いと思います。

 

 

 

クリエイターで時間にゆとりを持ちたいならリモートワークもあり

 

クリエイターの方で「もう少し時間的なゆとりが欲しい」「なるべく一人で制作に集中したい」という方には、リモートワークという働き方もアリかなと思います。

 

いま一度、働き方を見直してみる。

 

そんなキッカケになれば、幸いです。

 

 

副業的に試してみて合えば続ければいいし、合わなければ辞めてOKです

 

 

 

今回は、こんな感じです。

 

お互い自分のペースで制作活動をしていきましょう。