クリエイター生活!

現役ゲームクリエイターの視点から「クリエイターの生活/仕事」 について毎日発信中!

【ゲームプランナー講座】概要書と仕様書の違い

本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

【ゲームプランナー講座】概要書と仕様書の違い
概要:現役ゲームプランナーの視点から「概要書と仕様書の違い」について紹介!

 

  

 

 

ゲームプランナー講座①:概要書と仕様書の違いについて

 

ゲームにおける概要書と仕様書の違いについては、以下の通りです。

 

  1. 概要書:企画概要について記した資料
  2. 仕様書:実装物の仕様について記した資料

 

大まかな分類としては、上記の通りとなります。

 

ザックリ言えば、概要書とは、どんな事をしたいかについてまとめた資料のことです。

 

一方、仕様書とは、そのしたい事を実現するためにどんなことをすれば良いのかについてまとめた資料のことです。

 

 

 

ゲームプランナー講座②:概要書の内容について

 

概要書に書く内容としては、大体、以下の通りです。

 

  1. どんなことをしたいのか
  2. その狙いは何か
  3. どんなものが必要になりそうか

 

例えば、『スーパーマリオ』に登場するハテナブロックの概要書については、簡易的に言えば、以下の通りになるかと思います。

 

  1. どんなことをしたいのか:叩くことでアイテムが手に入るオブジェクトを置きたい
  2. その狙いは何か:探索する楽しみを提供する
  3. どんなものが必要になりそうか:ハテナブロックのモデル、叩いた時のSE等

 

このように、概要書では、ゲーム内にどういったものを実装したいのかについて書きます。

 

 

 

ゲームプランナー講座③:仕様書の内容について

 

仕様書に書く内容としては、大体、以下の通りです。

 

  1. 各種パラメーター
  2. 各種処理
  3. 各種素材の指定

 

例えば、ハテナブロックの仕様書については、簡易的に言えば、以下の通りになるかと思います。

 

  1. アイテムごとにハテナブロックのIDを用意
  2. 半径0.5mのボックスコリジョンを用意
  3. マリオの頭部分がヒットした際のみヒット判定を取る

 

等々……

 

このように、仕様書では、実装物を実装するにあたって必要になる物について指定を行います。

 

 

 

ゲームプランナー講座④:概要書と仕様書の区別について

 

ゲームにおける概要書と仕様書の違いについては、以下の通りです。

 

  1. 概要書:企画概要について記した資料
  2. 仕様書:実装物の仕様について記した資料

 

ゲーム業界にいなければ、同じように見えるかと思います。

 

しかし、概要書と仕様書では、求められるものは全く異なります。

 

以上、概要書と仕様書の違いについて、軽く紹介させていただきました。

 

 

尚、ゲームプランナーを目指している方については、ぜひ以下書籍を見てみてください。

当書籍は、元バンナムのプランナーによって書かれているため、企画の立て方について参考になる一冊になっています。

 

また、就活生については、ぜひ以下書籍を見てみてください。Kindle Unlimited 会員なら無料で読めます。