クリエイター生活!

現役ゲームクリエイターの視点から「クリエイターの生活/仕事」 について毎日発信中!

未経験からゲームクリエイターに転職できる?【難しいけど方法はある】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しております。

未経験からでもゲームクリエイターに転職できるのか【難しいけど方法はある】
概要:現役ゲームクリエイターの視点から「未経験からゲームクリエイターになれるか」について一挙紹介!

 

 

 

プロフィール:わたなべ りょう 

f:id:Toaru-GameDesigner:20201026214250p:plain

 

▼略歴
・明治大学政治経済学部卒

・株式会社カプコンに4年半勤務

・ゲームプランナー/アクションプランナー

・フリーランスとして独立

・特技は「テコンドー」「カポエイラ」

 

▼制作実績

・モンスターハンター ライズ

・モンスターハンター エクスプロア

・小説「LANCASTER《ランカスター》」

 

Twitterアカウント 

わたなべ りょう@GamePlanner (@Studio_Creeat) | Twitter

 

  

未経験からでもゲームクリエイターに転職することは「可能」

 

結論から言えば、未経験からでもゲームクリエイターに転職することは可能だと思います。

 

 

但し、未経験からいきなり大手ゲーム会社に転職するのは難しい

 

実際にゲームクリエイターとして複数の大手ゲーム会社にて働いた経験から言うと、「大手ゲーム会社に転職できるのは基本的に経験者」だと思います。

 

  

とはいえ、「ゲームクリエイターになれないのか……」と悲観する必要はない

 

確かに「未経験からいきなり大手ゲーム会社に転職するのは難しい」とは思います。

 

ただ、小さいゲーム会社であれば、未経験からでもゲームクリエイターに転職することは【可能】だと思います。

 

 

 

未経験から小さいゲーム会社に転職した人は結構いる

 

実際、未経験から小さいゲーム会社に転職して、今は大手ゲーム会社にて働いている人も見かけます。

 

例えば、こんな感じです。

 

 

・家電量販店→中小ゲーム会社→大手ゲーム会社

 

・飲食店→中小ゲーム会社→大手ゲーム会社

 

・バイヤー→中小ゲーム会社→大手ゲーム会社

  

 

また、調べれば、ゲーム会社の中には「未経験可」の求人も見かけます。

 

なので、未経験からでもゲームクリエイターになれるチャンス自体はあるとは思います。

 

 

職種によってはある程度のスキルは求められるかも

 

デザイナーであれば、ある程度イラストを描ける etc

 

プログラマー志望であれば、ある程度プログラミングの知識がある etc

 

サウンド志望であれば、ある程度のサウンドの知識がある etc

 

※プランナーの場合は、未経験からスキルを求められることはほぼないと思います

 

  

 

 

まずはバイトから入ってゲーム制作のスキルを身に付けてから「転職」するのもアリ

 

アルバイト採用の場合は、正社員採用とは違って、「未経験可」にて募集しているゲーム会社は多くあると感じています。

 

例えば、いま軽く調べた限り、以下のゲーム会社では「未経験からでもアルバイトの応募は可」となっていました。

 

 

  1. セガ
  2. コーエーテクモゲームス
  3. アカツキ

 

※2021年7月4日時点

 

 

アルバイトでもゲーム会社に入って実際にゲーム制作の業務をすることで、実用的なゲーム制作のスキルを身に付けることができると思います。

 

また、ゲーム業界の雰囲気についても体感できると思います。

 

 

他業種の正社員からゲーム会社のアルバイトになる場合は年収が下がるかも

 

いま現在、他業種の正社員をしている場合は、ゲーム会社のアルバイトとして入社した場合、おそらく年収は下がってしまうかと思います。

 

なので、「やりたいこと」と「収入」を比較したうえで、慎重に判断した方が良いと思います。

 

 

 

 

ゲーム制作の実績を作れば、ゆくゆくは大手ゲーム会社への転職も狙える

 

大手ゲーム会社に転職する場合は、大抵「商業ゲームの制作実績」が求められます。

 

なぜなら、大手ゲーム会社の応募条件には、ほぼ以下の条件が設定されているためです。

 

 

大手ゲーム会社の求人によく見かける応募条件

 

  1. 商業ゲームの制作実績 3年以上~
  2. 1本以上の商業ゲームの制作実績があること

 

大体、こんな感じの条件が設定されているはずです。

 

なので、中途から大手ゲーム会社に転職する場合は「ある程度のゲームの制作実績が求められる」と思います。

 

 

中小ゲーム会社から大手ゲーム会社に転職する例は結構ある

 

大手ゲーム会社の社員の中には、中小ゲーム会社から転職して来た人もけっこう見かけます。

 

というよりは、話を聞く限り、「中小ゲーム会社→大手ゲーム会社への転職」はあまり珍しい例ではないと思っています。

  

 

ゲームの専門学校に入ってからゲーム業界に転職する人もいる

 

他業種からゲーム業界に転職する人の中には、ゲームの専門学校に入学してから転職する方も見かけます。

 

 

ゲームの専門学校の中には夜間コースもあるので、働きながらでも学びやすい

 

夜間コースであれば、社会人でも働きながらゲーム制作について学べるかと思います。

 

また、就職活動する際は「学生」枠として応募できるため、新卒採用にチャレンジできるメリットもあるかと思います。

 

 

とはいえ、仕事が終わった後にゲーム制作の勉強をするのはキツそう

 

 

仕事が終わった後に勉強するのは、肉体的に負担が掛かるため、慎重に判断した方が良いと思います。

 

 

 

 

【結論】未経験からでもゲームクリエイターに転職はできる。でも、難しい

 

最後にまとめです。

 

未経験からでもゲームクリエイターに転職することは【可能】です。

 

方法としては、以下の通りでした。

 

 

未経験からでもゲームクリエイターに転職する方法一覧

 

  1. 「未経験可」の小さなゲーム会社に転職する
  2. アルバイトからゲーム会社に入る
  3. 働きながらゲームの専門学校の夜間コースにて勉強する

 

 

大体、こんな感じだと思います。 

 

 

未経験から新しいことにチャレンジするのは常に不安が付きまとう

 

新しいことを始めるのは、正直、不安だと思います。

 

実際、自分もゲーム業界に飛び込むのは不安でした。

 

 

とはいえ、個人的には「やりたい事はやらないと後悔する」と思っています。

 

自分は、これからも新しいことにチャレンジしていこうと思っています。

 

 

Twitterアカウント 

わたなべ りょう@GamePlanner (@Studio_Creeat) | Twitter